岸辺エリアからも通いやすいピラティススタジオ!

「ピラティス&パーソナルトレーニングスタジオ コアセンス」のTOMOEです

この度、ピラティスコアセンス 「ANNEXスタジオ」をオープンするはこびとなりました。

新しいスタジオでは、JR岸辺駅とJR千里丘駅の中間に位置する立地になります。

北大阪健康医療都市として開発が進む「健都」の岸辺エリアから、さらにアクセスしやすくなっております。

ANNEXスタジオでは、マシンピラティス用のエンコンパスを複数台導入させていただいています。

ANNEXスタジオでは、マシンピラティス・マットピラティスによるパーソナルトレーニング、マシンピラティスセミプライベートレッスン、少人数マットピラティスレッスンをご提供いたします。

不定期開催にて、「マシンプラティス体験会」を実施しております。(2023年11月、2024年2月実施済)

岸辺エリアからアクセスしやすいANNEXスタジオについて 

2023年12月1日グランドオープンいたしましたピラティスコアセンス ANNEXスタジオについてです。

新しいピラティススタジオですが、アクセス面ではJR千里丘駅とJR岸辺駅の中間あたりの立地になります。

従って、千里丘駅からもとより、岸辺駅北側エリアからもよりアクセスしやすい立地になっております。

北大阪健康医療都市として開発が進む「健都」の岸辺エリアは、これから益々、産学連携のバイオ研究や健康分野でのベンチャー開発等、オープンイノベーションの拠点となっていくと思います。国、市含めた行政としても、健康と医療をコンセプトとした街づくりを推進しています。

この「健都」と呼ばれている岸辺駅北側周辺のローレルスクエア健都ザ・レジデンスにお住まいの方や、吹田市山田エリア、里丘東エリアにお住まいの方も通いやすいかと思われます。

スタジオ概要

スタジオの場所

住所: 大阪府摂津市千里丘3丁目11-7

<電車でお越しの方へ>

JR東海道線 千里丘駅 西口 徒歩10分(自転車3分)

JR東海道線 岸辺駅 北口 徒歩17分(自転車5分)

阪急京都線 摂津市駅 徒歩20分(自転車7分)

<車でお越しの方へ>
駐車場はございません。※近隣に有料駐車場が多数ございます。

★ANNEXスタジオの目の前の「千里丘3丁目第2パーキング」(スタジオ徒歩0分)が一番近いです。

※その他近隣に「千里丘3丁目パーキング」(スタジオ徒歩0分)、「タイムパーキング千里丘3丁目」、「タイムズのB ラフィーネ駐車場」(スタジオ徒歩1分)があります。

<地図:JR岸辺駅(ローレルスクエア健都ザ・レジデンスエリア)からANNEXスタジオ>

内観

ANNEXスタジオでは、マシンピラティス、マットピラティスのトレーニングプログラムを提供しております。

ANNEXスタジオでは、マシンピラティスで利用するエンコンパスを3台導入しております。

JR岸辺駅(ローレルスクエア健都ザ・レジデンスエリア)からスタジオへの順路

岸辺駅周辺エリア(ローレススクエア健都ザ・レジデンスエリア)からですと、実測いたしましたが自転車で5-7分ぐらいで着くと思います。

JR岸辺駅エリアからANNEXスタジオへのルートを説明いたします。

①JR岸辺駅から「北口」方面へ向かいエスカレーターを下る

②JR岸辺駅北口の向いの国立循環器センター方面に向かう。交差点を右折して千里丘方面へ横断歩道を渡る

③横断歩道を渡ると右側に国立循環器センターが見える。そのまま、岸辺駅北側をはしる「健都すこやか通り」を直進する。

④ずーと直進する。循環器センター東の交差点も直進すると、「ローレルスクエア健都ザ・レジデンス」がみえてきます。

 次に、「ローレルスクエア健都ザ・レジデンス」を右手に進むと、明和池公園西の交差点があり、ここも直進します。

 すると、右手に「明和池公園」が見えてくる。

⑤明和池公園沿いの中ほどあたりで、小さな橋を越えたところで左折する。

⑤左折後、しばらく、ずーと直進。

⑥ずっと直進していると左手に摂津市味舌上消防会館が見えたら、そこの交差点を右折。そのあとすぐ左側でANNEXスタジオ到着。

以上が、JR岸辺駅(「ローレルスクエア健都ザ・レジデンス」エリア)から、ピラティスコアセンス ANNEXスタジオのルートになります。

TOMOE

無料カウンセリング30分は随時行っています。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

マシンピラティスとマットピラティスの概要

そもそも、ピラティスとは?という方も、いらしゃるかと思いますので、簡単にご説明します。

ピラティスには、2種類のピラティスがあります。

「マシンピラティス」と「マットピラティス」です。

ピラティス初心者の方からよく以下のような質問を受けます。

マシンティラピスって初心者には、難しいのでは?

TOMOE

いえいえ、マシンティラピスでなくて、「マシンピラティス」ですね。

マシンピラティスは、むしろ初心者に向いていると思います。

マシンの補助を利用して、正しい姿勢をマスターするのに適しています

結論として、初心者にこそ、マシンピラティスは正しい姿勢をマスターするのに効果的といえます。

マシンピラティスとマットピラティスの違いは、そもそもピラティスを実施するときに、

・マシンピラティス:リフォーマーやエンコンパス等のマシンを利用して実施します

・マットピラティス:マシン等の器具は利用せず、マットのみで実施します。

マットピラティスは、大きな器具を利用せず、自宅や省スペースな場所で手軽にできるといった利点があります。

マットピラティスは、自分のカラダの重さを使ってカラダを鍛える自重トレーニングしながら、身体全体的のボディーラインを整えるのに効果的です。

一方、マシンピラティスは、マシンを必要としますので、専門のスタジオで実施する必要があります。

マシンピラティスでは、体幹を鍛えるのに非常に効率的に効果的にトレーニングが可能です。

また、マシンの補助を利用して、ピラティス実施における正しい姿勢の習得にも効率的です。

では、次にマシンピラティスにおけるマシンについて解説していきましょう。

初心者にもやさしい、マシンピラティスの特徴

マシンピラティスでは、マシンを利用することで、体幹の強化できます。

また、ピラティスを実践する中で、腹筋を中心としたインナーマッスルをよく使います。

マシンを利用することで、鍛えたいターゲットの筋肉に対して集中的に、かつ深く刺激を与えることができるのです。

また、身体の左右に対して、バランスよくトレーニングができるため、ボディラインの改善に効果を発揮するため、

ファションモデルやスポーツなどのアスリートに愛用されています。

昨今では、木製のリフォーマー以外のマシンを利用した、マシンピラティスは普及しています。

その一つが、エンコンパスを利用したマシンピラティスです

エンコンパス(encompass)とは、米トータルジム社が開発したファンクショナルトレーニングシステムです。

エンコンパス(encompass)1台で、200種類以上のエクササイズを実施することが可能で、身体の全身トレーニングが可能になります。

このエンパンパス(encompass)を利用することで、筋力強化と身体のコアの安定性を保ちながら、同時に複数の筋肉を連携して動作させることが可能になります。

米国においては、かなり普及しており、日本においても関東を中心に利用するジム・スタジオが拡大しています。

当スタジオは、エンコンパス(encompass)を利用して、マシンピラティスを実施しております。

では、どんな感じでエンコンパスを用いたトレーニングを実施するのか?

イメージは以下の動画のようなイメージになります。

当スタジオでは、パーソナルトレーニングにおいて、マシンピラティスを実施しております。

また、エンコンパス使うと、

・自体重全部かけると負担になる方

・体重がある方
・膝などを痛めている方

にも、負荷を軽減してトレーニングできます。

マシンピラティス(エンコンパストレーニング①)
マシンピラティス(エンコンパストレーニング②)

ここのお客様の体調、コンディションに応じて、個別のプログラムを作成し、理想の身体、心になれるように、全力サポートさせていただきます。

ANNEXスタジオのピラティスインストラクター

ANNEXスタジオでは、ピラティスへの情熱たっぷりのピラティスインストラクターがピラティスコアセンスの仲間としてJOIN頂き、皆さまにより楽しいピラティスレッスンを提供させていただく予定です。

ANNEXスタジオのインストラクターの方々は、以下よりご確認ください。

ピラティスコアセンス 代表

ピラティス指導実績累計3000レッスン以上!!

3歳よりクラッシックバレエを始め、学生時代には、

ストリートジャズダンスやHIPHOPダンスにも取り組む。

大学時代以降、いくつかのダンスサークルを立ち上げ、

様々なジャンルのダンスを仲間と楽しむ一方、

「どうやったら皆が上手くなるのか」と考え、辿り着いた答えが、
「ピラティスによる、軸(コア)のトレーニング。」

コアセンスは、理念として、若い方から、シニアまで、

幅広い方にピラティスを通して、楽しく快適に毎日を過ごして

ほしいなぁと思っています。

みなさまの心と身体を、

「最小限の力で最大限の効果を発揮できる」


理想の自分に出会えるサポートをいたします。

日々の過ごし方や、人生観は人それぞれ。

自分の思うように過ごせる時もあれば、
周りに影響されて思うように過ごせない時もある。

どんな時も「自分らしさ」を忘れずに過ごすため、
ピラティスでココロとカラダの「芯」と「柔軟性」を高めていきましょう!!

PILATES core sense 代表 TOMOE
英国FTP認定 マットピラティス インストラクター 

米国NSCA-CPT認定 パーソナルトレーナー